2015年5月20日水曜日

【映画感想文】ハンガー・ゲーム

4月から新しい生活がはじまり、自分でもびっくりするくらい映画を観ない日々が続いていた。暇な毎日を過ごしていたときはやることもなくて、とりあえず暇な時間を埋めるために映画を観て気がついたら真剣に観ていた。映画を観るには2時間くらい時間が必要で、他にもやるべきことがたくさんある。だから映画は後回しになってしまっていた。
このままだと映画を観るという習慣さえ無くなってしまいそうだった。だからこそこの週末は映画を観ようと決めた。
そうして選んだのが「ハンガー・ゲーム」という映画だ。

2012年に公開されたアメリカのアクション映画。
スーザン・コリンズ原作の小説『ハンガー・ゲーム』を映画化。

舞台は貴族が住むキャピタルを中心に囲む12の地区からなる独裁国家。貴族への反乱を抑止するために12地区から強制的に男女1人ずつを選び、最後の一人になるまで殺しあうハンガー・ゲームが行われる。主人公のカットニスは12地区に住む少女。選ばれた妹の代わりにハンガー・ゲームへ出場することになる。生き延びるためにカットニスは殺し合いのゲームで戦うことになった。

2012年に公開されたこの映画は殺し合いが中心になって話が進んで行く。なぜいまさらこの映画を見たかというと、ちょっと重い話を見たいと思ったからだった。
この映画の存在は毎週のようにゲオに通っていた時から知っていた。レンタルのランキングコーナーに長いこと置いてあった作品の一つだったからだ。ランクインしているってことは面白いのだろう。しかし、人が死んでいく映画はあまり好きじゃない。誰に感情移入すれば良いのかわからないからだ。

ただ、この映画は面白かった。話はすべて主人公目線で進んで行く。つまり、私は最初から最後まで主人公目線でこの話を観ることができた。なんて親切な映画なのだろう。話は王道的で、主人公がハンガー・ゲームに疑問をもち、自分の思うままに行動していく。しかし、壁にぶち当たり自分が思うままに行動することは正しくないのかもしれないと葛藤する。まあまあ予測できるストーリー展開だった。それでもこの映画は面白い。ストーリーの展開はいくつか予測出来て、そのなかから何が選ばれるのかは直前までわからない。どうするのかな。なんて考えながら観ることができた。そして、疑問も心地よいバランスで残して終わる。まあ続編があるのだけれど……。
考えながら見れるアクション映画としては久しぶりに面白いと思えた。
続編もすぐに観たけれど、もう続きが気になってしょうがない。
私が期待している以上になっとくの行く終わり方になっていればいいな。なんて思って公開を楽しみにしている。
ただ、この作品、最後は2本に分かれているらしい。
そして、次は6月に公開、最後は11月に公開予定らしい。
まだまだ先が長い。
原作は完結しているのだから、あと数日この熱が冷めなかったら先に読んでしまう気がする……。楽しみにとっておくかどうか今最大の悩みだったりする。